犬と猫は、とてもかわいいです。
私も両方飼っていましたが、それはそれは可愛いかったですよ!
今はもう亡くなりましたが、写真を見ては、思い出します。
独特の距離感は保っていましたが、仲が悪かったということはありませんでした。
私の家は犬側で決まりました。
これは私の家だけの話です、私の家は犬と猫が仲良くなれるかは、犬側で決まりました。
私の家は
犬・♀ 先住民のおてんば娘
猫・♂ 後から来たマイペース男の子
です。
しばらく暮らしていると、犬に母性本能が芽生えたように感じました。
猫は相変わらずのマイペースぶりでしたけどね(笑)
犬のほうは、少し猫に過剰に面倒を見ていました。
たまに猫がうんざりしているような気がしたので、犬と猫の避難場所も別々に一部屋設けていました。
犬は良かれと思っていたと思います(笑)
でも、けして仲が悪いわけではなく、遊ぶときは遊んでいましたし、猫も犬にすり寄っていくことはありました。
猫からもすり寄っていくことはありましたが、見れたらラッキーくらいの感覚でした。
しかし、世の中仲のいい犬猫コンビばかりではありません。
犬は嫉妬する動物です。
相性や性格によっては、喧嘩が始まり同じ空間に同居出来ないでしょう。
同じ種同士でも相性があります、犬猫は基本的に別の生き物なので、そこは気を付けるべきことです。
後はエサ、同じエサを食べさせない、同じ皿で食べさせないようにしてください。
1つの皿で、2匹が食べる姿は微笑ましいですが、必要な栄養素はそれぞれ違います。