このサイトでも述べた通り、犬猫の共存はとても難しいです。
一緒に飼われている方も、いらっしゃいますが
一緒に飼っている犬と猫が仲が悪いという事例も多いです。
そもそも群れで生活する犬と、単独を好む猫。
犬や猫の種類、そして個々によっても性格が違います。
犬は飼い主に嫉妬深いですし、猫は気分屋さん。
犬の前で、猫を可愛がるとヤキモチをやいちゃう子もいます。
猫に敵意をむけちゃうなんてことにも・・・
基本的には、難しいということを頭に入れて犬と猫を飼わないといけません。
仲良くというよりは、共存。という考えの方のほうがいいですね。
共存させる方法。
犬も猫も子供の内から一緒に飼うことです。
2匹居るのが当たり前にしてしまいます。
後は穏やかな犬ほど、猫を受け入れやすいと言われています。
しかし、最初の内は目を離すことは出来ません。
喧嘩したり危ないと感じたら、別々のスペースにすぐ移動させないといけません。
それで怪我をしてしまう子もいるので、別々のスペースは予め確保しておいた方がいいです。
仲良くなる可能性は無限大!
仲良くなるかどうかは、飼ってみないと分かりません!
私のペットの犬は独占欲が強くて、最初から合わないことが分かってたので別々のスペースを用意し、完全に離して育ててました。
でも、もし一緒に飼えたら時間の余裕は少なくなったでしょうけど
心の余裕は増えたのかなって考えてしまいます!
実際に一緒に育てた方にしか分からないこともあるのでしょうけど、妄想くらい自由ですよね(笑)